2023年06月01日
DHTとプロペシア。
プロペシア。
こんにちは。ふじあきおです。
薄毛誘発ホルモンであるDHT(ジヒドロテストステロン)の生産を防ぐには、
一つの方法としてプロペシアの服用があります。
これは薬品になります。
名前は普通に行き渡っていると思いますが、
男性の生殖機能を弱くする副作用あり、
とされていることで、
一歩尻込みするハゲ薄毛の方も多く居られるようです。
筆者も11年間使用していますが、
個人的には体への悪影響は殆ど感じていません。
まあ、実際には微妙に有るのかも知れませんが。('ω')
★「60代になってもフサフサ状態を維持する発毛法は」
⇒「こちら」
(最新版アップしました!)
■□「ご質問・ご意見は」■□
⇒「こちら」
ふじあきお
2023年05月17日
2023年05月13日
DHT(ジヒドロテストステロン)とは。
DHT。
こんにちは。ふじあきおです。
DHT(ジヒドロテストステロン)とは、端的に言うと、
髪の毛にとっては、薄毛誘発ホルモンです。
このホルモンは、男性では、生殖機能に大きく関係しています。
性欲ですね。
また、その延長線上で、男性的なオーラを生み出します。
仕事バリバリで同僚の女性社員にモテモテとか。
兎に角、このホルモンの延長線上には、
エネルギッシュな男性像が在ったりします。
…で、それだけなら良いんですが、
これが、事、頭頂部の世界では、
天使が悪魔に変わります!(-_-;)
★「60代になってもフサフサ状態を維持する発毛法は」
⇒「こちら」
(最新版アップしました!)
■□「ご質問・ご意見は」■□
⇒「こちら」
ふじあきお
2023年05月10日
髪の毛が無くなっていく過程。
髪の毛が無くなっていく!
こんにちは。ふじあきおです。
自分の頭から髪の毛が無くなっていくことは、
当の本人にとっては実に辛いことです。
頭頂部が日に日に薄くなって行くのを、
指を咥えてミスミス見ているだけ。
目の前でハゲていくのを
只ただ眺めているしかない無力感、無念感。
悲しいです、ほんと。
筆者の場合、40代後半のこの時期、
就寝中、毛穴から髪の毛が押し出され、
その張本人である皮脂の柱が、
頭頂部の彼方此方に突っ立っていたんです!
指で触るとその柱が崩れて
指先がベトベト状態になった程です。
DHT(ジヒドロテストステロン)がその指名手配犯なんです。(-_-;)
★「60代になってもフサフサ状態を維持する発毛法は」
⇒「こちら」
(最新版アップしました!)
■□「ご質問・ご意見は」■□
⇒「こちら」
ふじあきお
2023年04月26日
自分のせいではないハゲ薄毛に何故こうも悩むのか?!!
自分のせいではないが…。
こんにちは。ふじあきおです。
頭頂部が薄くなったのは自分のせいではない!
ハゲ薄毛は、原因としては、
食生活や煙草、お酒、辛い物の摂りすぎ、
睡眠不足、運動不足、目の使い過ぎ、神経の使い過ぎなどを含む
生活の不摂生があり、
本人の責任も在るでしょう。
…が、体質、年齢から来る例の方が
圧倒的に多いように感じます。
完全な不可抗力ですね、これらは。
だから、自分の責任の外での出来事な訳です。
誰も禿げたくはないが、
理不尽なことに自然の掟がそれを許しません。
ああ無情!!
自分がやったことではないが、
一番の責任者のごとく
四六時中取りつかれた様に悩まなければなりません。(-_-;)
★「60代になってもフサフサ状態を維持する発毛法は」
⇒「こちら」
(最新版アップしました!)
■□「ご質問・ご意見は」■□
⇒「こちら」
ふじあきお